カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
コンテンツ
 

「自分たちが本当に美味しいと思うお菓子ってなんだろう...」

そんな思いで7年間営業していた東京・仙川のお店を閉め

長野県・信濃町にやってきました

今までとは違った時の流れ、風景の中で、様々な人や食材と出逢いながら...

自分たちなりの「美味しい」を探求していきたいと思います

ヤドリギのお菓子
   

贅沢品であるからこそ
より良い素材に..
手間暇をかけて..
出来る限り作りたてを..
というのが
私たち夫婦がつくるYAdoriguiのお菓子です。

小さな厨房から旅たっていくお菓子達が
どなたかの手にわたり...
忙しい日常の中の
ほっと一息つける手立てや
家族や友人との楽しいひと時の
引き立て役となれましたら嬉しい限りです。

ケーキの画像

  

店主写真

   
   
店主プロフィール

 

   

安藤 康範 1975年

19歳で調理師学校卒業後、21歳で渡仏し4年間修行。帰国後、資生堂ロオジエに勤務。ル・ジャルダン・デュ・ソレイユ(千葉)にて初代シェフに就任。その後、デフェール(横浜)にてシェフを努める。2016年 東京都・仙川にLACANDEURをオープン、2023年閉店。2024年 長野県・信濃町に移住し、YAdoriguiオープン。製菓一筋、約30年。

  
 

ホールケーキ

フランス菓子をベースに季節の食材を使いホールケーキをお作りしております。
シンプルな構成だからこそ際立つ「素材の味」、「美しさ」を目指しています。店主一人で全ての製造をおこなっておりますため、基本的には1週間前までのご予約とさせて頂きます。
※店舗を構えるまで、当面の間はご自宅又はご希望の場所まで近隣地域のみの自社配送の形をとっております。

生菓子メニューへ

焼菓子

長年培ってきたフランス菓子の技術を用いて、近隣の農家さん又は国産の素材をふんだんに使用したこだわりの焼き菓子。
焼菓子で使用する小麦粉・米粉・蕎麦・平飼い卵・くるみなど長野で作られているものは全て長野のものを。
素材の味が引き立つよう、添加物は極力控え、お砂糖もきび糖や甜菜糖を使用しています。
注文を受けてからお作りするため発送まで1週間ほどお時間を頂いております。

焼菓子メニューへ

【店主お任せ】季節のお菓子セット

長年培ってきたフランス菓子の技術を用いて、近隣の農家さん又は国産の素材をふんだんに使用したこだわりの焼き菓子。
こちらは、季節のお菓子を含んだその時の店主のお任せセットとなっており、毎週木曜日に小さな厨房より全国発送しております。
メニューは季節を追いながら少しづつ変わります。

焼菓子セットイメージ

お知らせ
INFORMATION

2025/05/30
6月の定休日のお知らせ 6/7(土)・6/15(日)はケーキのご予約を承れませんのでご了承下さいませ。

おすすめ商品
RECOMMEND ITEM